知識があることでの弊害

普段の生活

世の中には情報で溢れている。インターネットは恐ろしいほどに情報にアクセスすることができる。これはこれで素晴らしいことだと思う。調べればすぐに出てくる。詳細に説明までしてくれているページまである。

 中には、知らなくてもよい事も知ってしまうことになる。例えば、誰それのスキャンダルとか、この制度はこういう不備があるとか。流行りのものがあればこぞってSNSにアップするとかもある。

 多くの情報に触れていれば、それだけ知識も増えてくる。だけどその知識に振り回されることもある。核心をついていない情報を得れば、それから身につけた知識は本当に自分に役に立つのか怪しいところである。

 物事を始めたばかりの状態であれば、基礎的な知識を習得する必要がある。それが、知識だけが多くなり始めると頭でっかちというか、自分自身を縛り付ける要因にもなり得る。

 知識があるがために、こうあるべきだとか、こうしなくてはならないとか、雁字搦めになってしまう。

 ある一定程度、物事を習得してきたら、あえて知識を詰め込むことは避けた方が良いと思うようになってきた。知識があることで、逆に行動が狭まることもあるかもしれない。行動を阻害することにもつながる。

  知識ばかり追ってしまう傾向は、勉強を始めた時は往々にしてある。自分が何か賢くなった気分になり気持ちよくなる。誰かに自慢したくなる。言い負かすことができるかもしれない。何か邪な気持ちが先行しているとき、知識ばっかりの人になってしまうのかもしれない。

 知識を賢く得ていきたいと感じる。その知識は状況が変われば、その知識自も変わってくるかもしれない。

 知識はバランスよく習得していきたい。

おしまい

コメント