普段の生活 興味を持つには 最近は興味を持てなくなった 興味を持つということはどういうことか。まずは関心を寄せることだと思う。関心があれば行動を促す動機にもつながる。 ここ4、5年の間、強い興味を持って物事に当たった事がない。興味が湧かない状態だった。そうなると行動も... 2024.02.19 普段の生活
仕事上で思うこと 羨ましい気持ち 他人との比較 私は、どうも他人を羨ましいと思う心が強い方だと思う。 会社でも、同期が出世したり、家を買った、車を買ったという話を聞くと羨ましいと思ったり、僻んだりしていた。そして焦ってもいた。 自分がどのような状況でいるのか全く考慮せずに、... 2024.02.09 仕事上で思うこと普段の生活
普段の生活 自分らしく生きるために自分で決める 自分で決めるとワクワク感、希望が上回る 自分で物事を決めていくということは、何も独りよがりで誰の意見も聞かないということではない。物事を決めていくにはよくよく考え吟味し、家族とも真剣に相談し、それで自分も納得して決める。 こういう過程を経て... 2024.02.03 普段の生活