妄想して思い込む
悩んでいる時というは、大抵自分の頭の中で妄想が膨らんでいるものである。
勝手にあ〜でもない、こ〜でもないと妄想して思い込み、それが頭の中で走馬灯のように繰り返す。
他人に相談したところで、自分の中の妄想が膨らんでいるものだから、あまり良い解決には結び付かないことの方が多い。
結局のところ、独り相撲のようである。狭い土俵の中で、闘っている相手は自分だったりする。
知識・経験が時として邪魔になる
これまで52年間生きてきて、それほど多くの経験をしてきた訳ではないが、それでもまあまあの経験はしてきた。就職や結婚や家の購入、親の死去などなど。
それなりに生きてきて、それなりに知識や経験を得てきた。その知識・経験が時として邪魔になる時もあるなと感じてきた。
例えば会社内での振る舞いの仕方である。会社内での規則や慣習はあるので、一定程度それを守らなくてはいけないけど、それ以外は周りが思っているようなレールから外れたところで、自分にはあまり関係ない。周りがどう思うと、預かり知らぬところである。
あ〜しなければならない、こ〜しなければならないというのは、確固とした決まりがあれば仕方ないけど、慣習程度であれば、大きく他人に迷惑をかけなかれば自分の思うようにしていけば良いのだと思う。
人生の生き方も、人それぞれである。同じように見えても、細かいところは皆違うのである。自分やその家族にあった生き方をすれば良いだけである。他人の生き方を見て、勝手に自分と比較し、いろいろ妄想しない方が賢明である。
何でも知識を身につければ人は賢くなるというのは、あまり賛同しない。知識も、良質な知識と悪質な知識とがあるように思う。
私が考える良識な知識とは、昔から引き継がれている考え方や事の本質を表しているようなものだと思う。諺なんかは、事の本質をついているように思う。
一方、悪質な知識とは、表面だけをなぞっているようなものだと思う。いわゆるハウツー的なものだと思う。そういった知識は一概に悪いとは決めつけられない。時として何かに対処するときは必要だと思う。
だが、それを絶対だと信じて思い込み、自分の選択肢が狭くなり、思い悩むようになってくるようでは、非常に勿体無いと思う。
見せかけに惑わされない
今の世の中は、流れが非常に早いと言われている。確かに、テクノロジーは急速に進化してきている。人々の生活スタイルも30年前とは確かに変わってきていると感じる。
恐らく、テクノロジーが今よりもっと進んでくれば、人々の物の考え方や時間の捉え方などが今とは全く違ったものになると思う。そうは言っても、人が抱く妄想というものは依然として無くならないのではないか。
どんなにテクノロジーが進んで生活様式が変わっても、結局のところ人はあ〜でもない、こ〜でもないと妄想し思い悩むものだと思う。妄想して思い悩み、苦しみを深めていく生き物だと思う。
処方箋は、流されるまま浮いて流されるのではなく、世の中の流れに浮かないよう流れの中に入って、流れを認識する感覚を持つことだと思う。要は、世の中で喧伝されているおいしそうな話にすぐに飛び付かないことである。
独り相撲をしている状況というのは、要は欲をかいている状態だと思う。
思い悩む時というのは、他人との比較をして妄想している時である。
自分自身や家族のことをしっかり見ることが肝要だと思う。
コメント