スポンサーリンク
仕事

自律するということ

自ら決める、自ら判断する 自律するというはどういう状態なのか考えてみた。自ら決めた道をしっかり歩むこと。決定を誰かに依存しない。進みたい道があれば徹底的に調べて研究分析する。そして自ら決める。  しっかりと穏やかに自分の人生を歩んでいくには...
仕事

仕事をするということ

休職してから9ヶ月になる。この頃は今の会社に復帰しようと決めたので、復帰訓練をしている。通勤をイメージし朝6時に起床し、図書館を会社と見立てている。この復帰訓練は今月(令和6年3月)から本格的にスタートているが、朝の起床も何とかできるように...
普段の生活

Netflix おすすめドラマ・映画 まとめ

Netflixで最近みたドラマ・映画で印象に残ったものや良かったものを紹介します  基本的には、気持ちが朗らかになるようは作品を選んで見ました。何を見て良いか迷ったら、参考にしてみてください。 映画:「そしてバトンは渡された」 2021年 ...
心の内面について

自分を助けるのは自分だけ

他責思考という言葉を聞く。今の自分が悪いのは周りのせいにすることをいう。自分が活躍できないのは会社のせい、就職できないのは世の中のせいなど周りの環境のせいにすること。  この他責思考が強すぎると、今の自分が抱えている不満・不安を解消すること...
仕事

復職訓練始めました。

休職した経緯から  昨年(令和5年)の5月下旬、頭痛や眩暈が続き、その後メンタル的に不安定になり休職することになった。  管理職になって約8年、この間に2回休職しているので、今回が3回目の休職になる。  昨年の5月の時は、もう今の会社にいる...
普段の生活

流れに逆らわない

どんなものにも流れというものがある。仕事の流れ、会社の中での流れ、社会制度の流れ、時代の流れなど。流れは慣習であったり常識であったり文化であったりと色々あると思うけど、世間一般の人達が概ねやっている行動とかになるのかなと思う。  当然ながら...
心の内面について

本音はそっと心の中にしまっておく

若い頃は何事も本音でぶつかった方が格好良いと思っていた。情熱的というか、ガッツがあるなとか、本音にはそんなイメージを持っていた。それに、本音でぶつかれば相手も分かってくれるのではないかとも思っていた。  歳を重ねるにつれ、そんなもんでもない...
普段の生活

知識があることでの弊害

世の中には情報で溢れている。インターネットは恐ろしいほどに情報にアクセスすることができる。これはこれで素晴らしいことだと思う。調べればすぐに出てくる。詳細に説明までしてくれているページまである。  中には、知らなくてもよい事も知ってしまうこ...
読書のこと

読書感想文「教養としての社会保障」 香取照幸

「教養としての社会保障」 香取照幸 東洋経済新報社   教養としての社会保障  少し難しい本を手に取ってみました。「教養」という言葉に惹かれたのもあります。  内容はタイトルの通り、社会保障について書かれております。社会保障という言葉を聞い...
仕事

人の顔色を一々窺わない

上司から詰問されること  今日、何気に会社で上司とのやりとりを思い出した。今の上司には少々気を遣う所がある。上司だからしょうがないのだけれど、何故気を使うかと言えば上司は少し詰問調になる所がある。詰問調にされると私は喉が詰まり焦ってくる。 ...
スポンサーリンク